- HOME >
- まる
まる
5歳の長男と楽しく暮らすシングルファーザーです。 父親目線での育児、家事について発信していきます。ひとり親家庭や父親に寄り添った情報を増やしたい、という思いで活動を始めました。 趣味はスポーツ観戦と晩酌。成長した息子とビール片手にスポーツ観戦することが、小さな夢です。
子育てに奮闘するシングルパパの日常
2021/6/15
CentOS7にdockerとdocker-composeをインストールしたので、手順をメモしておきます。 OS最新化 yum install yum-utils yum update yum upg ...
2021/5/14
先日プレゼンテーション研修を受けてきたので、感想をまとめておきます。 今いる会社では昇格したばかりの社員は必須の研修のようで、「とりあえず行ってきて」と言われたのがきっかけです。 いつかプレゼンテーシ ...
2021/5/14
MacのTerminalは、デフォルトでは色がついていないので見辛いです。 なので、まずは簡単にできるカスタマイズをやってみようと思います。 カスタマイズする内容 今回は、以下の色をつけてみようと思い ...
2021/5/14
2020/9/8から2日間は、Cloud Native Days Tokyo2020でした。 今回はコロナの影響でオンライン開催とのことでしたが、個人的にはオンラインの方が参加の敷居も下がっていいのか ...
2021/5/14
Kubernetesを勉強したい! minikubeをインストールすれば簡単に動かせるみたいですね。 ただ、いろいろいじくることになると思うので、PCの環境が汚れてしまうのがなんか嫌なんですよね、、 ...
2021/5/18 Kubernetes
jenkinsでkubectl loginして、kubectl deployしようとして、いろいろ検証してみたのでまとめておきます。 すごく簡単にできると思っていたのですが、いろいろ考えなきゃだったの ...
2021/5/14
Linuxコマンドの小技の紹介です。 今回はDockerコマンドを使っていますが、Linux全般の操作で活用できると思います。 Dockerを勉強でいじっていたのですが、不要になったDocker Im ...
2021/5/14
レンタルサーバでWordPressを使っていたのですが、もう少し安くできないかと調べていました。 調べていると、Amazon Lightsailがよさそうだと思い始めたのでやってみようと思いました。 ...
2022/2/7 GCP, Kubernetes
以下をもとにKubernetes The Hard Wayの事前準備をします。 https://github.com/kelseyhightower/kubernetes-the-hard-way/b ...
2021/5/14
いくつもあるサーバに対して、同じコマンドを実行したいってことが度々あります。 今までは以下のように手作業でやってました。 サーバにsshで接続する コマンドを実行する exitでサーバから抜ける めん ...