レシピ

ローストチキン

クリスマスから2日経ちましたが、ローストチキンをやります!

まあ、シーズン外したほうが肉も安いし(笑)

初めて作りましたが、思っていたより簡単でとてもおいしかったです。

材料(2人分)

  • 骨付き鶏もも肉 2本
  • 塩 小さじ1/2
  • たれ
    • 醤油 大さじ2
    • 酒 大さじ1
    • はちみつ 大さじ2
    • 生姜すりおろし 小さじ1
    • にんにくすりおろし 小さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 黒こしょう 少々

作り方

  1. 骨付き鶏もも肉は、余分な皮や筋を取り除きます。(骨に沿って切り込みが無い場合は、切り込みを入れます。)

  2. 肉に塩をし、全体に揉み込みます。タレの前に塩をしっかりと付けます。

  3. 密封袋に肉とAを加えて揉み、しっかり閉じて冷蔵庫で2~3時間置きます。

  4. オーブンシートの上に、水気を切った肉をのせます。 刷毛で、オリーブオイルを表面に塗ります。 オリーブオイルを塗る事で、ジューシーに仕上がります。

  5. オーブンを210℃に予熱し、30~35分焼きます。この際、10分ごとに開けてオリーブオイルを再度塗ります。

-レシピ