レシピ

作り置きにもOK! 冷えてもおいしい、なすの煮浸し

おいしいナスを食べたい!

いつも他の野菜と一緒のレシピだったので、今回はナスだけの、ナスのためだけの煮浸しを作ります!

3日間ほど冷蔵保存できるので、休日の作り置きレシピとしても適しています。

材料

  • なす 2〜3本
  • 調味料
    • 酒 大さじ3
    • 醤油 大さじ3
    • みりん 大さじ3
    • しょうが 小さじ1
    • ほんだし 大さじ1

作り方

  1. なすのへたを取り縦半分に切ったら、斜めに切れ目を入れる。その後、食べやすい 長さに切る。
  2. 水に5分ほどつけて、アク抜きする。
  3. フライパンに油をひき、なすを皮の方から焼く。焼き目が付いたらひっくり返して反対側も焼く。
  4. 両面焼き目が付いたら『調味料』を入れ、蓋をして10分程煮ます。
  5. 煮汁ごと器に盛って完成。

感想

とても簡単にできました。

そのまま食べてもおいしいし、冷やして食べてもおいしかったです(^o^)

-レシピ
-,